2005年12月31日

ワニ

Posted by momo at 16:55 | Comments (0)

2005年12月30日

negro と blanco

Posted by momo at 16:53 | Comments (0)

2005年12月29日

negro と blanco

Posted by momo at 16:49 | Comments (0)

2005年12月28日

banana

Posted by momo at 22:28 | Comments (0)

2005年12月27日

mercado

Posted by momo at 22:19 | Comments (0)

2005年12月26日

en el mercado

Posted by momo at 22:17

2005年12月25日

mercado


Posted by momo at 22:15

2005年12月24日

mercado

 

Posted by momo at 22:10 | Comments (0)

2005年12月23日

アマゾン河岸

  

Posted by momo at 22:05 | Comments (0)

2005年12月22日

アマゾナス劇場

  

開拓の時代。
移民の時代。
彼らの記憶が、マテリアルがとともに立ち上がった歴史的建造物。

Posted by momo at 21:58 | Comments (0)

2005年12月21日


Posted by momo at 21:56 | Comments (0)

2005年12月20日

Arapaima gigas pirarucu ピラルク vol.05

  

Posted by momo at 02:18 | Comments (0)

2005年12月19日

Arapaima gigas pirarucu ピラルク vol.04

  

Posted by momo at 02:16 | Comments (0)

2005年12月18日

Arapaima gigas pirarucu ピラルク vol.03

  

Posted by momo at 02:13 | Comments (0)

2005年12月17日

Arapaima gigas pirarucu ピラルク vol.02

  

水槽は緑に見える。
ガラスの前にスタンバって、彼らを待つ。
これがなかなかこないんだな。

Posted by momo at 02:09 | Comments (0)

2005年12月16日

Arapaima gigas pirarucu ピラルク vol.01

  

いわゆる世界最大の淡水魚。
しかも、シーラカンスのような古代魚。
今に何を伝えようとして生きながらえているのかこの種は。
とおっても気になる。
世界一。

それがこの博物館には4匹?くらい。
なんだかすごいよ。
でっかくて。
ぬぼっとしてて。
これを飼っているなんてね。

Posted by momo at 02:02 | Comments (0)

2005年12月15日

ワニ

DSCF0085
DSCF0085,
originally uploaded by zhengnien.
マナウスにいったん戻った僕らは、サトウさんのガイドの元、マナウスを車で観光することに。
まず最初に訪れたところが、自然科学博物館(Museu de Ciências Naturais)。
趣味の蝶収集が高じて、ブラジルに移住した上、博物館まで作っちゃった。
これはいいね。

ワニの剥製。
ワニと同じレベルで見る視界。
Posted by momo at 01:45 | Comments (0)

2005年12月14日

マナウス空港

Posted by momo at 21:18 | Comments (0)

2005年12月13日

leticia→manaus その2

  

Posted by momo at 21:03 | Comments (0)

2005年12月12日

leticia→manaus その1

  

飛行機でmanausへ戻る。
アマゾンへの小トリップはこれで終了。
森と河と太陽と人とそれだけで素敵でした。
わかりやすい。
わかりやすい。

Posted by momo at 21:00 | Comments (0)

2005年12月11日

LETICIAの近くまで

  
  

川べりに浮かぶ家が見える。
人が住んでいる。
おもちゃみたいにも見える。

Posted by momo at 19:36 | Comments (0)

2005年12月10日

zacambuから帰り道

  
  

雲がすごい。
竜の巣にも勝る勢い。

Posted by momo at 19:32 | Comments (0)

2005年12月09日

村からでる。

 

むらはとても流れのないところにたつ。
どこでもそうみたいだ。

速い流れには村はあわないらしい。
もう、村を離れなくてはならない。

Posted by momo at 19:02 | Comments (0)

2005年12月08日

くさく咲くさ。

 

Posted by momo at 19:00 | Comments (0)

2005年12月07日

家の様子。

 

たぶん湿気。
だから高床。
デモすかすか。
みんな裸足。

鶏は床下に。
下水も床下に。

そして、鶏肉と卵。

酒は自家製。
どろどろの発酵酒。

Posted by momo at 18:58 | Comments (0)

2005年12月06日

到着!

  

果実が絵の具
顔がキャンバス。

Posted by momo at 18:47 | Comments (0)

2005年12月05日

人んちへ

これからひとんちへ。
ガイドのホルヘの実家だったかな。
いや、船頭の方の実家だったかな。

鳥の巣。

Posted by momo at 18:41 | Comments (0)

2005年12月04日

朝焼け

  

暗闇をボートで進む。
大きな流れのアマゾンを進むと、ちいなさな水溜り。
そこでのんびりと朝を待つ。
太陽を待つ。
すべての基準が天体になる。

Posted by momo at 18:31 | Comments (0)

2005年12月03日

アマゾンの魚とフルーツを夕食に


Posted by momo at 18:30 | Comments (0)

2005年12月01日

アマゾン川で夕暮れを vol.2

Posted by momo at 16:31 | Comments (0)