Syndicate this site ATOM (XML) Syndicate this site RSS 2.0 (XML)

- February 2003 Archives -

at 甘粛省夏河 on 18/Jul/1999

Posted by snotch at February 6, 2003 7:58 PM

桑科草原に行ったのは良いものの、ものすごい積乱雲がどんどんと迫ってくる。悪い予感がしたので、急いで「上海」のペダルをこいで夏河までおりて帰ってきた。案の定、1時間ほどスコールに見舞われる。僕は、寒いところで水シャワーを浴びるのが大嫌いなので、2週間ほど風呂と無縁な生活を送っていたところで、ありがたいスコールになった。雨が止むと、すぐにまた陽がさしてきた。

夏河の上流側には、山のすそにへばりつくようにして小さな村があって、おそらく油を採るための菜の花が満開の時期を迎えている。こういうところでは、大抵、遠慮というものを知らない子供がどこからともなく複数やってきて、しばらく相手をさせられることになる。ほっぺが赤くて、かわいらしい。

高台に上ると、夏河と村の様子が一望できる。上から見ると、どの家にも四角い中庭が設けられているのがよくわかる。斜面に沿って、壁を共有しながら寄り添うようにして家が整列している。もちろん、お決まりの牛の臭いなどもきちんとするし、適度に生活感が漂っているのはよい。田舎だからといってしまえばそれまでだが、何もすることが無い感がたまらない。

at 甘粛省夏河 on 18/Jul/1999

Posted by snotch at February 7, 2003 1:14 AM

コルラ・コルラ
みなもくもくとコルラしている。僕は一周で十分だけれど、良く見ていると、朝からずっと周っている信者もいる。

寺院のコンプレックスの裏山にあたる斜面に、修行をするための小さな箱群がある。山の斜面の小さな箱に入って、瞑想を行うのだそうだ。小さな窓が開いていて、何となく外の雰囲気がわかるようになっているようだ。スケール感が判りにくいかもしれないが、一つ一つの箱の広さは1畳もないくらいの小さなもの。人が入る小さな箱が並ぶ様は、なんだか不気味でさえある。
近くに穴があったので入ってみたが、穴に入ってじっとしているなんて、僕にはしばらく無理そうだ。

Movabletype 2.6 Comming

Category : [Movable Type]
Posted by snotch at February 7, 2003 11:47 PM

Version 2.6 新バージョンのフィーチャが発表されていますね。
個人的には使い慣れている PostgreSQL への対応がありがたいです。

新フィーチャー和訳 >>

Continue reading "Movabletype 2.6 Comming" »

Sanitize Plugin

Category : [Movable Type]
Posted by snotch at February 8, 2003 5:04 PM

MT Version2.6からMT本体に組み込まれる予定の、Brad Choateさん作の Sanitize Plugin。セキュリティ面を考慮すると、PHPスクリプトをテンプレート中に記述している際に前々から気になっていたところです。このプラグインのおかげで、その点を解決できます。phpが使用可能な環境でMTを動かしている場合、このプラグインを入れずにHTMLコメントを許可している状態というのは非常に危険ですね。

Continue reading "Sanitize Plugin" »

at 甘粛省蘭州 on 19/Jul/1999

Posted by snotch at February 10, 2003 11:18 PM

甘粛省の省都、兰州(蘭州 lanzhou)へ向けて朝一のバスに乗り込む。標高が下がるにつれて、チベット色が徐々に薄れていき、昼には完全にチベット文化圏を抜けたことを実感する。2週間ぶりの漢人の町。
蘭州飯店に宿をとったのだが、そこでマヌエルというスペイン人と同室になった。彼は、英語の先生をしながらジャーナリストとして各地を転々と旅していて、僕がこれから向かうウルムチ方面からやってきたそうな。恥ずかしながら、日本語をしゃべらない外国のおかたと、さしで夕飯を食べたのは今日が初めてで、僕の人生で記念すべき日だったかもしれない。そんなことは知らないマヌエルは、酔っぱらって上機嫌のご様子だ。

蘭州の人々は、僕が今までに通ってきたどの大都市の人々よりも、概して人当たりがよいように思う。なにか、向こう側からも、僕のことを一生懸命理解してくれようとする意思を感じる。シルクロードだからかな?関係ないか。

蘭州にきたら、蘭州牛肉麺(lan zhou niu rou mian)を食べるといい。蘭州ラーメンともいい、町中いたるところにこれを出す屋台やお店が出ている。蘭州にきたら、これを食べないてはない。注文してから、ビヨーンビヨーンと麺を伸ばしてくれて、さっと茹でたら出来上がり。香菜(シャンツァイ・パクチー)のってます。一杯1.7元と激安、うまい。

at 甘粛省蘭州 on 20/Jul/1999

Posted by snotch at February 13, 2003 5:27 AM

蘭州の街の中央には、黄河が走っている。蘭州の見所といえば、甘粛省博物館と白塔山公園が有名で、宿から歩いて行ってみようと出発した。が、ちょっと回り道をして迷っているうちに黄河にたどり着き、博物館や公園よりも、初めて出会った黄河になんとなく惹かれて、ずっと黄河沿いを散歩してみた。

黄河は、黄色というよりも濃い赤茶色をしていて、河岸には同じ色の泥が積もっている。蘭州の空気もなんとなく同じ色をしていて埃っぽい。流れがかなりスピーディーで、川面をじっと見ていると、突然渦が発生したり、何か海坊主がでてくるときのように水面がもわっと膨らんだりと変化が激しい。全く水が流れているという感じではなくて、粘土の生き物のように見えてくる。
ずっと水の表面をみて過ごしてしまうなんて、少々旅行ボケしてきたかもしれないという危機感をもつ。

Creative Commons License

Category : [Movable Type]
Posted by snotch at February 14, 2003 3:37 PM
MovableType 2.6 upgrade -Creative Commons License-


MovableType 2.6 にバージョンアップしました

version2.6からは、CreativeCommonsライセンスを自分のweblogに簡単に反映させることが出来るようになったようです。「BLOGの設定」にて希望するライセンスを選択するだけで、その選択したライセンスに関するメタデータをweblogページとRSSファイルに、自動的に加えてくれます。

もし、旧バージョンからアップグレードした場合には、[Creative Commons tags]をテンプレートに組み込んでやる必要があります。

Continue reading "Creative Commons License" »

at 甘粛省蘭州>張掖 on 21/Jul/1999

Posted by snotch at February 15, 2003 1:57 AM

中国の宿には開水というものがある。熱い湯の入った魔法瓶ポットが必ずといって良いほど宿の各部屋に用意されている。魔法瓶の中の湯を指して「開水」というのか、はたまた、熱い湯の入った魔法瓶があるという事実を指して「開水」というのか疑問に思ったので調べてみると、狭義には沸騰したお湯を指して「開水」というらしい。狭義にはというのは、沸騰しているお湯だけではなくて、一度沸騰させて冷やした水のことも涼開水などと言ったりするそうで、つまり、一旦沸騰させて飲料水として適するようにした水をとにかく「開水」というらしい。
どんなにサービスの無い宿であっても開水だけは備えられていることが多い。中国国内を旅行中、僕はマイカップと数種のお茶葉を常に持ち歩き、宿にたどりつく度においしいお茶を飲むことができた。中国の旅に、マイカップと茶葉は必携だ。
今日は張掖(zhang ye)へ向けて出発する日。18:00発。久々の中国寝台バスだ。

at 甘粛省張掖 on 22/Jul/1999

Posted by snotch at February 15, 2003 10:29 PM

昨晩の18時に出発した中国寝台バスは順調に走り出した。夜中に車道脇の食堂で夕食をとったあとは、すかさず熟睡してしまった。まだ明るくなる前の未明の頃、走っているはずのバスが静かなので目が覚めた。エンジンはかかっているのだが、バスはずっと止まったままだ。窓を開けて首を出して前後を見てみると、前にも後ろにも車がびっしりでいっこうに動く気配が無い。
そのうちに陽が昇り、車中ではいつものように、ピーナッツのカス&ひまわりの種のカス+タバコの吸殻が床を埋め尽くそうかというときになっても、たまに少しだけ動くばかり。太陽が南中するころ、道の脇で工事をしていて片側通行になっている箇所を通過。なんのことはなく、ただの工事で大渋滞が起こっていただけという、この上なくつまらないオチ。
それでも渋滞を抜けると、だだっ広い荒地を、遠くに山脈が見を見ながらずいぶんなスピードで飛ばすのは、とても気持ちがいい。张掖(Zhang ye 張掖)に到着したのは、夕方18時。暖かいのに空気が乾燥していて、ずいぶんと内陸部までやってきたのだなと思う。

'Selfish' routers slow the Internet

Category : [Web]
Posted by snotch at February 17, 2003 2:31 AM

最近「コモンズ」を読んだ内容が頭にあったので、その内容に関連して興味深い記事が目につきました。[原文記事(日本語)]
Cornell Universityの二人のコンピュータサイエンティストによると、ルータがちょっと利他的に振舞うことで、ネットワークのスピードが向上するという。

Continue reading "'Selfish' routers slow the Internet" »

Google, Pyra and Weblogs

Category : [Weblog]
Posted by snotch at February 18, 2003 6:47 PM

GoogleがPyraを買収したことに関して、SixLog,Interconnectedなど、様々な推測が飛び交っているようです。
願わくば、従来よりもより正確、詳細にメタデータ(タグ)付けが可能となったweblogと、googleのクローリング&インデックス技術が組み合わさって、本当に使えるsemanticなweb環境に一歩でも近づくものが出てきたら面白いなと思います。

team bit-seeding

Category : [Greets, Web]
Posted by snotch at February 18, 2003 9:16 PM

logo_seed.gif

平成14年度IPA未踏ソフトウェア創造事業の中で、仲間とともに取り組んできたプロジェクトの展示発表会が、2月16日、渋谷マークシティウェスト(東京都渋谷区)17階にあるサンブリッジ・ベンチャーハビタットにおいて行われました (紹介記事)。「GPS機能を使った都市型モバイルコミュニティシステム」というプロジェクトのもと、「Happy City」と「Survival City」の2つのアプリケーションを発表しました。
>> bit-seeding プロジェクトのページを、是非ご覧ください。

カメラ付き携帯でblog

Category : [Weblog]
Posted by snotch at February 19, 2003 9:49 PM

- アイルランド企業が本格的な売り込みを開始 -

アイルランドでは、一般向けのサービスとして、カメラ付き携帯でのblogサービスが始まるようです。

アイルランドのNewBay Software(以下NewBay)が、カメラ付き携帯電話利用者が簡単にblogを始められる携帯電話事業者向けサービス「FoneBlog」の本格的売り込みを開始した。FoneBlogは今年1月に発表されて以来、世界で初めてのカメラ付き携帯電話向けblogシステムとして注目を集めていた。
 

505iに「Macromedia Flash」が搭載

Category : [Web]
Posted by snotch at February 25, 2003 8:40 AM

今までにも、JavaアプリとしてFlashコンテンツをエミュレートするものがあったりしましたが、今後はデフォルトでFlashコンテンツ再生の機能が備えられるようです。果たして、携帯でどこまでFlashのパワーをだし切れるのか?現在PC用のコンテンツで用いられている様々なFlashの機能のうち、携帯向けコンテンツでどの程度のものが使えるのか?などなど、今後が楽しみです。

是非とも、待ち受けFlashインターフェイスで、携帯からblogしてみたいです。

 NTTドコモと米Macromediaは2月24日、発売予定の「505iシリーズ」に「Macromedia Flash」を搭載することで合意したと発表した。

 Macromedia Flashは、PC向けのWebでアニメーションプラットフォームとして広く普及している技術。Flashといっても、PC向けのものがそのまま動くわけではなく、「携帯電話に対応した仕様のFlash」(ドコモ広報部)となる。また、この仕様はドコモのWebページにある「作ろうiモードコンテンツ」で公開される予定。

>> NTTドコモ ニュースリリース

サーチエンジン「DayPop」

Category : [Weblog]
Posted by snotch at February 26, 2003 4:27 AM

weblogに特化した検索エンジン「DayPop」は、weblogの可能性をさらに広げてくれそうだ。
Word Burstsというランキングでは、最近二日間のインターネットにおいて、どんな言葉が話題になっているかをランキングしている。日本語に対応していないのが残念だが、ニュースサイト的要素が強い weblog 向きの、面白い試みだと思う。

次のステップとして、weblogを上手く活用すれば、検索者によって検索結果リストのRankingの順位が変わるような検索エンジンが可能ではないだろうか?同じ単語やフレーズを検索したときに、万人にとって結果が同じでなくてはならないという理由はない。blogとblog、人と人をつなぐ検索エンジンができたら面白い。

参照記事

at 甘粛省張掖 on 23/Jul/1999

Posted by snotch at February 26, 2003 8:52 AM

早朝6:30に起きて、木塔寺(mu ta si)へ行ってみる。街のつくりは、典型的な中国の街と、さして変わり映えないけれど、明らかに空気がカラッとしていて空がきれいなので、広々として心地よい印象を受ける。マルコポーロは、道中ここで一年を過ごしたそうだ。当時より張掖が、旅人にとって滞在するのに居心地がよかった証かもしれない。

今までに中国で見てきた「塔」は、どれも最近になって下手に再建、修復されたものらしく、プロポーションが不細工で、概してペンキで派手に着色されており、お世辞にも美しいとはいえないものばかり。ここ木塔寺は1507年に建造され靖遠楼とも呼ばれてきた8角9層の塔。張掖のシンボルとして今もきちんとメンテナンスされているようで、敷地内は緑が多く、塔は堂々としていて格好よい。
塔の上空を大きな黒い鳥がたくさん舞っていて、まさに砂漠の中のシンボルだなと思った。ハシブトカラスでないことを祈る。

Macromedia Contribute 日本語版

Category : [Web]
Posted by snotch at February 26, 2003 10:18 PM

ConJ_for_web.jpgアメリカで昨年11月から発売されていた「Macromedia Contribute」の日本語版が発表されました。HTMLやFTPなどの専門知識がなくても、Webサイトをワードプロセッサー感覚で更新できるといううたい文句。組み込みブラウザを通して、作製・更新作業を行うようです。Mac版は、ノルウェイのOpera社と共同開発のブラウザエンジンが使われている。

早速、プレビュー版を試してみたい

at 甘粛省張掖 on 23/Jul/1999

Posted by snotch at February 28, 2003 2:39 AM

せっかくなので木塔に登ってみた。自分は高いところが大好きなようで、特に旅行などをしていると、とにかく、近くの丘や建物の天辺まで行ってみたくなる。ここの木塔は、だれでも一番上の層まで階段を登ってゆくことができる(5元)。朝一の張掖の眺めは、建物よりも背の高いポプラ並木を朝陽が照らしていて、いかにもシルクロードしている。