ブラタモリ ■ NKH総合テレビ 11月23日(日)午前0:10〜0:55(22日午前)
人間の思考、思想は要約すると傾斜の思想と平地の思想に大別することができる。平地の思想のそれはハイデッガーである[......]。Posted by tdj at 2008年11月12日 02:13
キルケゴールはその著作の中でこう言っている。人間とは精神である。精神とは自由である。自由とは不安であると。精神の不安、自由の不安をキルケゴールはこう説明している。高い断崖の上に立って下を見る時、自分はここから飛び降りると確実に死ぬと予想できる。飛び降りる、降りないかは自分の意志の自由による。だから自由とは不安であると。いっぽう、人間は平地では通常死をも選択できる自由に対する不安はない。崖の上では一歩踏み出すだけで確実に死ねる。これは位置エネルギーを人間が持ったためである。位置エネルギーとは平地では何でもない小石でも、30メートル位のところから落とせば、かなりの破壊力を持つことができる。つまり高さという位置がすでにエネルギーを持っているということだ。坂道に暮らす人、あるいは上る人、この位置エネルギーを無意識に感じているのであり、そういう人の思想は、自分の自由に対しての不安がいつも存在しているのである。 ■ タモリ 『タモリのTOKYO坂道美学入門』より