November 22, 2002
遊就館
遊就館にいってきた。これまで、靖国神社には、数回行ってるが、初詣やら、終戦記念日であり、混んでいたので、行く機会がなかった。今年の夏にリニューアルしたらしく、とても綺麗な建物であった。展示は幕末以降から充実しており、特に大東亜戦争の展示はすばらしかった。欧米の帝国主義を退け、我が国の発展に寄与してきた先人達の苦労と熱い思いが大変よく伝わってきた。
最近、よく修学旅行で某隣国へ行って、政治的に作られた抗日記念館なんぞに中高生を連れて行き、某隣国の政治にまんまと利用されている社会主義・エセ人権主義の教師がいるが、そんなところに学生を連れていく暇があったら、この遊就館にこそ学生を連れて行き、先人の偉業に敬意を表するべきである。
この展示の”靖国の神々”の所には、幕末の志士・中岡慎太郎や大村益次郎から、大東亜戦争でなくなった1兵卒まで、等しくその遺影が掲げられている。こういう所に一度足を運べば、”国立墓地”なんかを唱えている政治家が如何に売国的な行為をしているのかということがよくわかる。
僕の祖母の弟は、海軍兵学校を出て直にパイロットとして戦場に赴き、初陣のミッドウェーで散華したが、その人の遺影も大切に飾られていた。それには、非常に感激した。
亡くなった祖父が帝国陸軍のパイロット(確か一式陸攻)だったので、貴重な写真といっしょに昔からいろいろな話を聞かされていたが、再びその頃の記憶が蘇ってきた。今後、祖父が戦後も大切に残していた戦中の貴重な写真を順番にスキャナーで取り込んで、順番にこのBlogで紹介できたらいいなと思っている。
Posted by yoshida at
03:48 PM
|
Comments (0)
November 20, 2002
和洋折衷
今年の5月にとった、鎧兜をつけたカーネルサンダース。これも同じ商店街にあった。これぞまさに和洋折衷?
Posted by yoshida at
03:55 PM
|
Comments (0)
November 18, 2002
今年とった写真の放出!(1)
ここんところ週刊でBlogをしている。
これは、今年のゴールデンウィークに尼崎の商店街で撮った写真だけど、このころ阪神は絶好調だったのに・・・
来年もこの時期にここに行ったら同じ看板がかかっていたりして・・・
Posted by yoshida at
03:42 PM
|
Comments (0)
November 13, 2002
古都古寺研究会
もともと神社仏閣を見て歩くのが好きで、大学1,2年の頃、古都古寺研究会というサークルに入っていた。この前の日曜日それの25周年パーティーがあった。僕らが丁度20期だったので、1期の方々は、僕らよりちょうど20歳年上だ。今そのサークルは残念ながらなくなってしまったが、こうやってOBが何年かおきに一同に集うのは本当にいいことだと思う。そのパーティー毎に冊子もちゃんと作られている。今回のパーティーも上の代の方々が中心になって、いろいろと企画を進めて言ってくれた。こうやって自主的にいろいろとやっていってくれる方がいるのは、本当にありがたい。僕自身は、少ししかお手伝いできなかったが、こういう人達を見習っていきたいものである。
Posted by yoshida at
10:26 AM
|
Comments (0)
November 06, 2002
WTOの新ラウンドで、EUが世界各地で販売される各種商品の名前に生産地を使うルールを厳しくするよう求め、日本政府の大筋で賛意を表明しているらしい。(ソースはここ)
これからますます国家のブランディングが重要なキーワードになっていくと思う。
ところで、日本で生産していて、外国の地名がついている製品って、ブルガリアヨーグルト以外に思いつかないんだけど、何かあったっけ?さっきからずっと考えているけど思いつかない・・・
Posted by yoshida at
02:55 PM
|
Comments (4)
November 01, 2002
ロジャースと大東亜戦争
今日は、一日ロジャースの文献を読んでいる。
かつて、コーリン・クラークの文献を読んだ時にも思ったんだけど、社会科学での大きな研究って、結構あの大東亜戦争(太平洋戦争)時期になされている。
日本では国家を総動員して戦っていたのに、それを考えると、国力の差はやはり相当なものだったんだなと今更ながらに思う。ただ、僕自身は、大東亜戦争は
必然の産物であったと思うので、それを考えると当時の日本は悲劇的な立場にあったと思う。それに比べると今の日本の状態なんて大したことないと思うけど、どうかな???
Posted by yoshida at
06:00 PM
|
Comments (0)