2002年11月22日


howtoblog

MTインストール方法の日本語解説、「howtoblog」。
作者はMAKKENNさんです。
あまりにもすばらしいのでリンク貼りました。
場所はちょっと分かりにくいですが、右の下の方の「POWERED&HOWTO」の欄の「HOWTOBLOG」です。

興味のある方、良かったら試してみて下さい。

BY h.katou @ 2002年11月22日 18:01 | TrackBack

Comments

That's nice!!

Maybe you had better ask web-master !!

Posted by: h.katou on 2003年04月03日 17:02

O>K> Guys. I want to be part of this. What's next?

Posted by: kleosrch on 2003年04月02日 08:41

コメントありがとうございます。
しかも相互リンクしてくれたみたいで...
感謝です!

私も早速リンク貼りましたよ。
しかし凄いですね、このページ!!
めちゃめちゃ気に入りました。
これからもチョクチョク寄らせて貰います。

maido.gif

Posted by: h.katou on 2002年11月27日 11:19

coke小僧さん

わざわざコメントを頂き有難うございました。

>というのも、Blogの様な形式はいったい何を目的にしているのかということが全く見えてこないからです。

残念ながらblogの「具体的目的」というものは私にとっても同様に不明です。だからといって「blogあるいはMTが無駄」ということにはならないと思います。coke小僧さんも仰られていますが、私にとっても「Blogは今までに見たことのない形式」でありました。その形式から既存のものを超える何かを生み出せないか、ということが現在の私の関心領域でもあります。

なおメリット、デメリットですが、いくつか報告されてはいますが、実際に初めてまだ一ヶ月しか経過していない状況でもあり、全体論として述べることは不可能ではないかと思っています。とはいえ、私自身もできるだけMTの良さを伝えたいとは思っていますので、今後は見つかり次第、報告していきたいと思います。

Posted by: h.katou on 2002年11月24日 21:19

ども。管理人様。初めてコメントします。(誰だか分かるでしょうが)。
えっとですな、Blogは今までに見たことのない形式で、僕が初めて見たときはこのようなHPの形態があったのかと驚嘆しました。
しかしながら、その有用性・将来性について少々疑問が残ることがあるのは否めません。
というのも、Blogの様な形式はいったい何を目的にしているのかということが全く見えてこないからです。
katouさんやその他のmeshの人たちはその関係の研究者として、blogを実践してきた上でどのようなメリット・デメリットがあり、これがどのように古典的なWEBの形式を変革することが出来るのか、もしくはどのような位置づけになるのか?ということを説明頂きたいと思いコメントしました。どうですか?その部分が曖昧で愚鈍な私には見えてきません。まだ研究途上だとは思いますが、今までに得た経験から、ご教授お願いする次第です。

Posted by: coke小僧 on 2002年11月24日 05:47

今度,Linuxサーバを立ち上げるので,入れてみようと思います・・・.Windowsじゃなくても大丈夫ですよね・・・?むぅ.
<必要条件>
カスタムCGIが使えるサーバー
perl 5.004_04以上、DB_File Perl module もしくはMySQL & DBD::mysqlのサポート
FTPアプリケーション
JAVAスクリプトが使えるブラウザ

だから大丈夫ですね.たぶん・・・.よくわかんないけど・・・.

Posted by: muramatsu on 2002年11月23日 00:04